プロジェクトが決まりました!
- 藤井特別ゼミ 東京経済大学
- 2023年6月12日
- 読了時間: 2分
皆さん、こんにちは。
前回から2ヶ月程空きましたが、ついにプロジェクト(PJ)が決まりました!
昨年度は、キャリア探索PJ、生協PJ、キャリアラウンジPJ、枕PJ、メタバースPJの5つでした。今年度は個数こそ変わらないものの、名前が変わったり、新しくできたものがあります!

まずは生協PJです。目的は、大学生協と協力して「学生のためになる活動」を取り組み学校を活性化することです。
Let's浴衣ですたでぃ、新入生向けのしおり、健康フェスタは,このPJが行っています!

この写真は6月2日に行われた「第二回 Let's浴衣ですたでぃ」のプレイベントの様子です!あいにくの雨でしたが葵陵会館の中では浴衣で雰囲気を独占していました(笑)
7月7日の七夕に本番があるので、是非楽しみにしてください。

次はキャリアラウンジPJです。目的は「一歩踏み出せない」学生の背中を押すこと、学生にとっての「キャリア」をもっと身近にすること、学生が主体的に協働できる場を設けることです。

次はメタバースPJです、ここまでが継続PJです。目的は、メタバース技術を用いて、学生の活動のサポートを行うこと、メタバース活用の様々な可能性を探ることなどです。
文系大学ながら日々奮闘しています。

次はアスナロPJです。昨年度はキャリア探索PJでしたが名前が変わりました!
目指すゴールは、メンバー全員が「実現可能」かつ「夢を持った」アクションプランを創造できる人財になること、完成した「ドキュメンタリー作品」が何らかの形で「学生の創造力養成の一助」となることです。

最後は新規PJです。こちらは名前の通り今年度から始動したPJです!どんなことをするかはこれから決めていく予定です!乞うご期待です!
プロジェクトの紹介は以上です。個人的にアスナロと聞くと「あすなろ白書」しか浮かんでこなかったですね(笑)(;^_^A
どのPJも特徴的かつ面白いメンバーが揃っています。一ヶ月後には浴衣ですたでぃの本番なので次の更新はその時になりそうです...
では皆さんまた今度...
コメント