
PROJECT
私たちの活動
PROJECT 01
ポータブル枕
PROJECT
室町時代創業の老舗企業様との
共同商品開発のプロジェクトです。2020年度からN社の商品開発ご担当者のご支援を得て企画がスタート。企画する商品は、これまでの旅行用携帯枕の常識を覆す、機能性・携帯性・デザイン性に富んだコンパクトでヘッドフォンのようにつけていても違和感のない理想の「ちょい寝サポート枕」。PJ目標を達成するべく、しっかりメンバー間でも意見交換をし、プロジェクトを進めています。

PROJECT 02

キャリア探索
PROJECT
気になる取り組みをされている社会人の方にその取り組みへの思い〜キャリア形成観まで幅広く取材し、動画発信するプロジェクトです。大学生のキャリア形成の視野が広がる情報発信を目指して、日々活動しています。
PROJECT 03
大学生協連携
PROJECT
2016年、東経大に大学オリジナルグッズがないことに疑問を感じた学生達が立ち上げ。初年度はオリジナルロゴと新入生向けに成績優秀者が作成した企画書やプレゼンスライドの入ったUSBメモリーの商品化。その後、オリジナルボトル、オリジナル今治製タオルなどを商品化してきました。今年度は東経大生協様とコラボ。学生生活の活性化を目的に、新入生向けのしおり制作や、7/7には浴衣イベントを開催しました。現在新たなイベントを企画中です。

PROJECT 04

Career Lounge
PROJECT
2019年6月、東経大の5号館2階にオープンした小さな教室。ここを学生の学びや交流の場として活用する企画を学生が考 えるというところからスタート。趣旨は学生の学び、交流ということで、この場をシンボルとしてバーチャルな交流会やワークショップを企画しています。★★★
PROJECT 05
メタバース
PROJECT
このプロジェクトは今年度、在校生や卒業生を繋ぐために始まりました。
現在は10月に開催されるホームカミングデーに向けて、東京経済大学の国分寺キャンパスをVR空間で再現する活動を行っています。いずれは学校外とも繋がって活動を行っていく計画です。
